記事の詳細
桜の花が散り、暖かい初夏の雰囲気が漂う4月15日の土曜日の夜、第4回のニューユースカップが開催されました。日中は風が強く雨が降ったところもありましたが、夕方になると風も弱まり落ち着いてきました。
今回はインドネシアのバリ島植林支援のチャリティを兼ねての大会です。開会宣言の後、最初に支援先についての紹介を行いました。ルールとゲーム進行の説明が終わると試合開始です。まずは2つのリーグに分かれて総当たりで試合を行いました。そして各リーグの上位2チームが集まり、決勝トーナメントを行いました。決勝戦は白熱した接戦でPK戦となりました。最後の激戦を制して優勝を決めたのは足立Aでした。また、今回の収益金は13,160円となりました。この収益金で26本分の植林をさせていただきます。
最後に参加者の感想を抜粋して紹介します。
「チームで楽しくできたし、他のチームとも交流できて良かったです。」
「レベルが高いことに驚きました。施設の環境も良くスムーズに行われたことが良かったです。これからもずっと続く大会にしてもらいたいです。」
「お互いの良いところも悪いところも受け入れながら、一つの目標を目指すのにスポーツはやはり最高のツールだと感じた。」
次回の第五回は秋に開催する予定です。
連合会・プロジェクト関連記事 YFWP-Japan
ミッション別活動最新情報
Action【1】リーダー養成
- 2017.04.15 第4回ニューユースカップ報告
- 2017.03.30 スポーツ交流プロジェクト「アルティメット」
- 2017.03.19 スポーツ交流会開催
- 2017.03.13 「Peace Cup Soccer in Tochigi」開催
- 2017.02.26 第4回スポーツプロジェクト
- 2017.02.25 スポーツ交流プロジェクト
- 2017.01.22 YFWPスポーツ交流会
- 2017.01.21 青年学生スポーツ交流会
- 2017.01.21 第3回「Peace Cup Soccer in Tochigi」開催
- 2016.12.23 第3回「Foot Love Peace~北大阪青年学生フットサル交流会」
Action【2】国際貢献活動
- 2016.05.04 「国際友好フェア2016」に参加
- 2016.02.21 異文化交流企画、韓国文化に親しもう!新春ユンノリ大会
- 2015.12.23 第2回World Peace Christmas Festival
- 2015.12.13 多文化フェスティバル2015報告会&クリスマスパーティー
- 2015.11.03 「国際友好フェア2015」参加
- 2015.10.03 第2回多文化フェスティバル2015
- 2015.09.13 第9回「異文化交流フォーラム」開催
- 2015.08.23 ベネズエラとLet’s Dicul🎵
- 2015.08.23 第51回CHIKUZEN-NI企画~日本の夏を感じよう交流会~
- 2015.07.26 第50回CHIKUZEN-NI企画~ネパール料理交流会~
Action【3】平和大使運動
- 2016.04.23 第4回埼玉医療者フォーラム
- 2014.11.09 ニュースにズボリ企画「ニュースは氷山の一角」
- 2014.08.24 第1回「埼玉医療者フォーラム」開催
- 2014.07.13 第18回「青年指導者フォーラム」開催
- 2014.07.12 第3回「埼玉教育者フォーラム」開催
- 2014.06.21 第3回「青年指導者フォーラム」開催
- 2014.06.08 「武蔵野青年平和大使フォーラム」開催
- 2014.05.21 第17回「青年指導者フォーラム」開催
- 2014.02.02 第16回「青年指導者フォーラム」開催
- 2012.12.23 「武蔵野青年平和大使の会」開催
Action【4】奉仕文化拡大
- 2017.04.22 高知美化運動「潮公園清掃活動」
- 2017.04.09 屋島海岸清掃プロジェクト
- 2017.04.08 YFWP結婚なるほどセミナー
- 2017.04.08 ぎふレッシュ隊
- 2017.04.01 ハンドメイドアクセサリー作り
- 2017.03.26 SMILEプロジェクト【福祉】
- 2017.03.26 CLEAN SMILE PROJECT
- 2017.03.26 芦田川清掃活動
- 2017.03.25 ぎふレッシュ隊
- 2017.03.19 二神島活性化PJ「耕作放棄地の開墾」