記事の詳細
今回は異文化交流企画として、旧暦で新年を迎えた今月、韓国の文化に親しもう!新春ユンノリ大会とだいして、韓国の伝統的なユンノリを通して交流しました。
集まってすぐに2チームに分かれ、ユンノリを始めました。初めてやるメンバーもいたので、まずルールの説明を行い、全員で確認していきました。ルール説明中にも質問が飛び交い、みんな力が入っている様子が見受けられました。ユンノリを始めていくと、最初は分からないながらにやっていた初めてのメンバーも、だんだんと理解していきながら楽しく行いました。
どうやって駒を進めていくかの駆け引きや、チームでの一体化などを考えて真剣になる場面もあれば、大きな声で掛け声を叫んだり、出た目に対するリアクションがあったりなど、とても盛り上がる場面もあり、白熱した時間でした。勝敗はつきましたが、どちらのチームも笑顔で終えることが出来ました。楽しい時間を過ごせたので、皆ユンノリを終えるのを名残惜しそうにしている様子でした。
ユンノリの後には、韓国の食文化にも触れるということで、三原のメンバーたちが韓国の婦人の方にご指導を受け、一緒に準備してくれたトック(韓国のお雑煮)とキムパップ(韓国海苔巻き)を食べながら、交流の場を持ちました。ユンノリをしてお腹が空いてきた頃だったので、食事の登場に「お~」と歓声が上がりました。
まず、初めて顔を合わせる人たちもいたので、簡単に自己紹介を行いました。食事もとても美味しく、お皿に盛ってあったものはあっという間に食べてしまい、男性たちは何杯もおかわりをしていました。
今回は食事やユンノリを通して韓国の文化に触れながら、青年たちと交流の場を持てて良かったです。今後も協力し合いながら、いろいろな活動が増えていければと思います。
連合会・プロジェクト関連記事 YFWP東広島連合会
Action【1】リーダー養成
- 2017.04.15 第4回ニューユースカップ報告
- 2017.03.30 スポーツ交流プロジェクト「アルティメット」
- 2017.03.19 スポーツ交流会開催
- 2017.03.13 「Peace Cup Soccer in Tochigi」開催
- 2017.02.26 第4回スポーツプロジェクト
- 2017.02.25 スポーツ交流プロジェクト
- 2017.01.22 YFWPスポーツ交流会
- 2017.01.21 青年学生スポーツ交流会
- 2017.01.21 第3回「Peace Cup Soccer in Tochigi」開催
- 2016.12.23 第3回「Foot Love Peace~北大阪青年学生フットサル交流会」
Action【2】国際貢献活動
- 2016.05.04 「国際友好フェア2016」に参加
- 2016.02.21 異文化交流企画、韓国文化に親しもう!新春ユンノリ大会
- 2015.12.23 第2回World Peace Christmas Festival
- 2015.12.13 多文化フェスティバル2015報告会&クリスマスパーティー
- 2015.11.03 「国際友好フェア2015」参加
- 2015.10.03 第2回多文化フェスティバル2015
- 2015.09.13 第9回「異文化交流フォーラム」開催
- 2015.08.23 ベネズエラとLet’s Dicul🎵
- 2015.08.23 第51回CHIKUZEN-NI企画~日本の夏を感じよう交流会~
- 2015.07.26 第50回CHIKUZEN-NI企画~ネパール料理交流会~
Action【3】平和大使運動
- 2016.04.23 第4回埼玉医療者フォーラム
- 2014.11.09 ニュースにズボリ企画「ニュースは氷山の一角」
- 2014.08.24 第1回「埼玉医療者フォーラム」開催
- 2014.07.13 第18回「青年指導者フォーラム」開催
- 2014.07.12 第3回「埼玉教育者フォーラム」開催
- 2014.06.21 第3回「青年指導者フォーラム」開催
- 2014.06.08 「武蔵野青年平和大使フォーラム」開催
- 2014.05.21 第17回「青年指導者フォーラム」開催
- 2014.02.02 第16回「青年指導者フォーラム」開催
- 2012.12.23 「武蔵野青年平和大使の会」開催
Action【4】奉仕文化拡大
- 2017.04.22 高知美化運動「潮公園清掃活動」
- 2017.04.09 屋島海岸清掃プロジェクト
- 2017.04.08 YFWP結婚なるほどセミナー
- 2017.04.08 ぎふレッシュ隊
- 2017.04.01 ハンドメイドアクセサリー作り
- 2017.03.26 SMILEプロジェクト【福祉】
- 2017.03.26 CLEAN SMILE PROJECT
- 2017.03.26 芦田川清掃活動
- 2017.03.25 ぎふレッシュ隊
- 2017.03.19 二神島活性化PJ「耕作放棄地の開墾」