記事の詳細
1月17日(日)に、smileプロジェクトの活動として、今回は10人のメンバーで、特別養護老人ホームを訪問しました。
事前に集合して、今回は寒中見舞いを渡すということで、ひとりひとりが自分のデザインで寒中見舞いを書きました。また、その後に、歌の練習、体操の練習をしてから出発しました。今回初めて訪問させていただくということで、みんな緊張していました。しかし、職員のかたが温かく迎え入れて下さり、私たちも穏やかな気持ちで訪問させていただくことができました。
最初に寒中見舞いをおじいちゃんおばあちゃん一人一人に渡し、お話をするところから始まりました。寒中見舞いを渡し、「お身体には気を付けてくださいね」などと声をかけると、「ありがとうね」と答えて下さいました。
次に、みんなで歌を歌いました。1曲目は、『365歩のマーチ』で、ノリが良く、とても楽しく歌えました。2曲目、3曲目は季節に合わせた曲をということで、『北風小僧の寒太郎』、『冬の星座』を歌いました。4曲目は、『切手のないおくりもの』を歌い、みなさん拍手をしながら歌ってくださいました。
その後に、『信濃の国』に合わせて体操を行いました。『信濃の国』は昔から歌われているだけあり、知っているかたも多く、一緒に口ずさみながら、体を動かすことができました。また、最後には利用者のおじいちゃんおばあちゃんの歌の披露もあり、とても楽しい時間を過ごすことができました。
その後、施設の方でお茶をいただき、今日の反省をシェアしました。職員の方からは、「ぜひまた来てくださいね」と声をかけていただくことができました。メンバーも終始笑顔で活動し、とても充実した時間だったのではないかと感じます。その後は、全体で今日の感想をシェアし、活動を終えていきました。
初めは緊張もしていましたが、利用者のかたとお話をしていくことで、私たちも笑顔になれましたし、「良かったよ」「いい歌だね」という利用者の方の声も貰うことができ、お互いに笑顔を作ることができたのではないかと思います。
■参加者の感想
・寒中見舞いを渡すことで、話しやすくなって良かった。
・感動してくださった利用者さんもいて、また訪問できたら良いなと思った。
連合会・プロジェクト関連記事 YFWP北長野連合会
Action【1】リーダー養成
- 2017.04.15 第4回ニューユースカップ報告
- 2017.03.30 スポーツ交流プロジェクト「アルティメット」
- 2017.03.19 スポーツ交流会開催
- 2017.03.13 「Peace Cup Soccer in Tochigi」開催
- 2017.02.26 第4回スポーツプロジェクト
- 2017.02.25 スポーツ交流プロジェクト
- 2017.01.22 YFWPスポーツ交流会
- 2017.01.21 青年学生スポーツ交流会
- 2017.01.21 第3回「Peace Cup Soccer in Tochigi」開催
- 2016.12.23 第3回「Foot Love Peace~北大阪青年学生フットサル交流会」
Action【2】国際貢献活動
- 2016.05.04 「国際友好フェア2016」に参加
- 2016.02.21 異文化交流企画、韓国文化に親しもう!新春ユンノリ大会
- 2015.12.23 第2回World Peace Christmas Festival
- 2015.12.13 多文化フェスティバル2015報告会&クリスマスパーティー
- 2015.11.03 「国際友好フェア2015」参加
- 2015.10.03 第2回多文化フェスティバル2015
- 2015.09.13 第9回「異文化交流フォーラム」開催
- 2015.08.23 ベネズエラとLet’s Dicul🎵
- 2015.08.23 第51回CHIKUZEN-NI企画~日本の夏を感じよう交流会~
- 2015.07.26 第50回CHIKUZEN-NI企画~ネパール料理交流会~
Action【3】平和大使運動
- 2016.04.23 第4回埼玉医療者フォーラム
- 2014.11.09 ニュースにズボリ企画「ニュースは氷山の一角」
- 2014.08.24 第1回「埼玉医療者フォーラム」開催
- 2014.07.13 第18回「青年指導者フォーラム」開催
- 2014.07.12 第3回「埼玉教育者フォーラム」開催
- 2014.06.21 第3回「青年指導者フォーラム」開催
- 2014.06.08 「武蔵野青年平和大使フォーラム」開催
- 2014.05.21 第17回「青年指導者フォーラム」開催
- 2014.02.02 第16回「青年指導者フォーラム」開催
- 2012.12.23 「武蔵野青年平和大使の会」開催
Action【4】奉仕文化拡大
- 2017.04.22 高知美化運動「潮公園清掃活動」
- 2017.04.09 屋島海岸清掃プロジェクト
- 2017.04.08 YFWP結婚なるほどセミナー
- 2017.04.08 ぎふレッシュ隊
- 2017.04.01 ハンドメイドアクセサリー作り
- 2017.03.26 SMILEプロジェクト【福祉】
- 2017.03.26 CLEAN SMILE PROJECT
- 2017.03.26 芦田川清掃活動
- 2017.03.25 ぎふレッシュ隊
- 2017.03.19 二神島活性化PJ「耕作放棄地の開墾」