記事の詳細
今回国際ボランティア・デーに合わせて、一昨年から定期的に行っている慰問奉仕活動を行いました。前回同様のプロジェクト名と目標を持って行いましたが、今回は約1年ぶりに新参加者が2人参加しました。その中で、フィリピンから来た福井大学の留学生が参加し、国際色を持った発表となりました。
練習時間をあまり取れない中ではありましたが、クリスマスシーズンでもあるので、楽器演奏、歌謡曲、ダンスやお年寄りへのプレゼントなど、クリスマスにちなんだものを準備し、約30分の発表を行いました。
笑顔で発表を見てくれていたお年寄りもいれば、耳が遠く聞こえないことで苛立っていたお年寄りなど、反応はさまざまでしたが、メンバーは常に笑顔を心がけながら、ために生きることを意識してチャレンジしました。結果としては、喜んでくれたお年寄りも多く、職員さんもよかったですよ。また来て下さいね!とおっしゃって下さいました。
発表後、リフレクションシートを書きながら、それぞれ感じたことをグループでシェアリングしました。目標を達成できたところ、また改善すべき点など、いろんな感想がありましたが、今回初めて参加してくれたフィリピンの留学生は、感動のあまり泣きながら感想を話してくれました。
連合会・プロジェクト関連記事 YFWP福井連合会
ミッション別活動最新情報
Action【1】リーダー養成
- 2017.04.15 第4回ニューユースカップ報告
- 2017.03.30 スポーツ交流プロジェクト「アルティメット」
- 2017.03.19 スポーツ交流会開催
- 2017.03.13 「Peace Cup Soccer in Tochigi」開催
- 2017.02.26 第4回スポーツプロジェクト
- 2017.02.25 スポーツ交流プロジェクト
- 2017.01.22 YFWPスポーツ交流会
- 2017.01.21 青年学生スポーツ交流会
- 2017.01.21 第3回「Peace Cup Soccer in Tochigi」開催
- 2016.12.23 第3回「Foot Love Peace~北大阪青年学生フットサル交流会」
Action【2】国際貢献活動
- 2016.05.04 「国際友好フェア2016」に参加
- 2016.02.21 異文化交流企画、韓国文化に親しもう!新春ユンノリ大会
- 2015.12.23 第2回World Peace Christmas Festival
- 2015.12.13 多文化フェスティバル2015報告会&クリスマスパーティー
- 2015.11.03 「国際友好フェア2015」参加
- 2015.10.03 第2回多文化フェスティバル2015
- 2015.09.13 第9回「異文化交流フォーラム」開催
- 2015.08.23 ベネズエラとLet’s Dicul🎵
- 2015.08.23 第51回CHIKUZEN-NI企画~日本の夏を感じよう交流会~
- 2015.07.26 第50回CHIKUZEN-NI企画~ネパール料理交流会~
Action【3】平和大使運動
- 2016.04.23 第4回埼玉医療者フォーラム
- 2014.11.09 ニュースにズボリ企画「ニュースは氷山の一角」
- 2014.08.24 第1回「埼玉医療者フォーラム」開催
- 2014.07.13 第18回「青年指導者フォーラム」開催
- 2014.07.12 第3回「埼玉教育者フォーラム」開催
- 2014.06.21 第3回「青年指導者フォーラム」開催
- 2014.06.08 「武蔵野青年平和大使フォーラム」開催
- 2014.05.21 第17回「青年指導者フォーラム」開催
- 2014.02.02 第16回「青年指導者フォーラム」開催
- 2012.12.23 「武蔵野青年平和大使の会」開催
Action【4】奉仕文化拡大
- 2017.04.22 高知美化運動「潮公園清掃活動」
- 2017.04.09 屋島海岸清掃プロジェクト
- 2017.04.08 YFWP結婚なるほどセミナー
- 2017.04.08 ぎふレッシュ隊
- 2017.04.01 ハンドメイドアクセサリー作り
- 2017.03.26 SMILEプロジェクト【福祉】
- 2017.03.26 CLEAN SMILE PROJECT
- 2017.03.26 芦田川清掃活動
- 2017.03.25 ぎふレッシュ隊
- 2017.03.19 二神島活性化PJ「耕作放棄地の開墾」