記事の詳細
7月26日(土)14:00~15:30、吉祥寺駅北口から駅前のヨドバシカメラの裏にある休憩所を中継して一回りするコースを通りを30分間活動をしました。その日は、とてもよく晴れていてとても暑い真夏日だったので熱中症や日射病に気をつける必要のある天候でした。
今回は全体で四人という少ない人数だったのですが、参加者は全員久しぶりに参加する人たちでしたので、とても新鮮な気持ちで活動できました。午後の時間帯であったのですが歩行者はいつもより少なくごみ拾いがしやすかったです。心地よい風が吹いていて暑さを少し紛らわすことができましたが、軽いごみはその風に飛ばされたのか最初の10分間はあまりごみを拾うことができませんでした。
しかし、下水溝掃除をして大量のたばこやヘドロを取り除き、きれいにすることができて見た目がすっきりしました。途中100円の駐輪場で故障中の自転車置き場のタイヤを入れる溝に空き缶やペットボトル等が大量に詰め込まれていたのを回収することができました。
他にもベンチのある休憩所では花壇の茂みの中やベンチの下等に隠れているごみがありました。参加者がごみを拾ったり下水溝を掃除する時、参加者の一人が私が手伝ってもらっている時「すみません」と言ったのですが、「感謝します」と返してくれて本当に感謝の気持ちを持って活動しているのが分かりとても印象的でした。
暑い中活動のモチベーションも上がり、少数ながらもごみが多くある場所に集中して沢山のごみを拾うことができました。とても久しぶりの参加なのにとてもよくごみ拾いを行っていました。
下記参加者の感想です。
「まちは、住むために作られているから整えるのは自分たちしだいだなと思った。」
「一部のコースだけだが、注意して見るとゴミが多いと感じた。吸殻が多く、歩きたばこが多いのだろうと感じた。」
連合会・プロジェクト関連記事 YFWP西東京連合会武蔵野支部
Action【1】リーダー養成
- 2017.04.15 第4回ニューユースカップ報告
- 2017.03.30 スポーツ交流プロジェクト「アルティメット」
- 2017.03.19 スポーツ交流会開催
- 2017.03.13 「Peace Cup Soccer in Tochigi」開催
- 2017.02.26 第4回スポーツプロジェクト
- 2017.02.25 スポーツ交流プロジェクト
- 2017.01.22 YFWPスポーツ交流会
- 2017.01.21 青年学生スポーツ交流会
- 2017.01.21 第3回「Peace Cup Soccer in Tochigi」開催
- 2016.12.23 第3回「Foot Love Peace~北大阪青年学生フットサル交流会」
Action【2】国際貢献活動
- 2016.05.04 「国際友好フェア2016」に参加
- 2016.02.21 異文化交流企画、韓国文化に親しもう!新春ユンノリ大会
- 2015.12.23 第2回World Peace Christmas Festival
- 2015.12.13 多文化フェスティバル2015報告会&クリスマスパーティー
- 2015.11.03 「国際友好フェア2015」参加
- 2015.10.03 第2回多文化フェスティバル2015
- 2015.09.13 第9回「異文化交流フォーラム」開催
- 2015.08.23 ベネズエラとLet’s Dicul🎵
- 2015.08.23 第51回CHIKUZEN-NI企画~日本の夏を感じよう交流会~
- 2015.07.26 第50回CHIKUZEN-NI企画~ネパール料理交流会~
Action【3】平和大使運動
- 2016.04.23 第4回埼玉医療者フォーラム
- 2014.11.09 ニュースにズボリ企画「ニュースは氷山の一角」
- 2014.08.24 第1回「埼玉医療者フォーラム」開催
- 2014.07.13 第18回「青年指導者フォーラム」開催
- 2014.07.12 第3回「埼玉教育者フォーラム」開催
- 2014.06.21 第3回「青年指導者フォーラム」開催
- 2014.06.08 「武蔵野青年平和大使フォーラム」開催
- 2014.05.21 第17回「青年指導者フォーラム」開催
- 2014.02.02 第16回「青年指導者フォーラム」開催
- 2012.12.23 「武蔵野青年平和大使の会」開催
Action【4】奉仕文化拡大
- 2017.04.22 高知美化運動「潮公園清掃活動」
- 2017.04.09 屋島海岸清掃プロジェクト
- 2017.04.08 YFWP結婚なるほどセミナー
- 2017.04.08 ぎふレッシュ隊
- 2017.04.01 ハンドメイドアクセサリー作り
- 2017.03.26 SMILEプロジェクト【福祉】
- 2017.03.26 CLEAN SMILE PROJECT
- 2017.03.26 芦田川清掃活動
- 2017.03.25 ぎふレッシュ隊
- 2017.03.19 二神島活性化PJ「耕作放棄地の開墾」