記事の詳細
6月14日(日)、第24回の清掃活動を行いました。このかるがも清掃活動も、今月で2年目を迎えました。
当初は、3~5人のメンバーで少ない中でしたが、今では20人を超え、たくさんの青年学生のメンバーが集まり、活動をすることができるようになりました。
地域の自治会の方々からも、「若者がやってくれると助かる」と、感謝の言葉を頂いています。場所は、神戸市諏訪山の中にある公園。親子が安心・安全に遊べる場を作ると共に、そこの地域の方々や、参加するメンバーと、家族のような関係を創造しようということで、お互いの関わり合いを大切にしていきながら行っています。
この日は、初めての参加の人が3人、全員で22人で掃除をしました。
今回も、やはり落ち葉がたくさん! 一生懸命ほうきを使って、たくさんの落ち葉集めをしてきました。夏を感じるような暑い天候でしたが、子ども達のため!地域の方々のため!みんな元気いっぱい汗を流しながら活動しました。
そして…大自然に囲まれた公園掃除をして、公園も私たちの心もクリーンアンドクリーン
参加者から…
「時間が経つのがあっという間」「みんなが頑張っている姿を見るのが嬉しかった」「誰かのために役にたっていると思うと、嬉しい」という感想。
参加したメンバーの心の成長もある素晴らしい清掃活動は、毎月1回行っています。
連合会・プロジェクト関連記事 YFWP兵庫連合会
ミッション別活動最新情報
Action【1】リーダー養成
- 2017.04.15 第4回ニューユースカップ報告
- 2017.03.30 スポーツ交流プロジェクト「アルティメット」
- 2017.03.19 スポーツ交流会開催
- 2017.03.13 「Peace Cup Soccer in Tochigi」開催
- 2017.02.26 第4回スポーツプロジェクト
- 2017.02.25 スポーツ交流プロジェクト
- 2017.01.22 YFWPスポーツ交流会
- 2017.01.21 青年学生スポーツ交流会
- 2017.01.21 第3回「Peace Cup Soccer in Tochigi」開催
- 2016.12.23 第3回「Foot Love Peace~北大阪青年学生フットサル交流会」
Action【2】国際貢献活動
- 2016.05.04 「国際友好フェア2016」に参加
- 2016.02.21 異文化交流企画、韓国文化に親しもう!新春ユンノリ大会
- 2015.12.23 第2回World Peace Christmas Festival
- 2015.12.13 多文化フェスティバル2015報告会&クリスマスパーティー
- 2015.11.03 「国際友好フェア2015」参加
- 2015.10.03 第2回多文化フェスティバル2015
- 2015.09.13 第9回「異文化交流フォーラム」開催
- 2015.08.23 ベネズエラとLet’s Dicul🎵
- 2015.08.23 第51回CHIKUZEN-NI企画~日本の夏を感じよう交流会~
- 2015.07.26 第50回CHIKUZEN-NI企画~ネパール料理交流会~
Action【3】平和大使運動
- 2016.04.23 第4回埼玉医療者フォーラム
- 2014.11.09 ニュースにズボリ企画「ニュースは氷山の一角」
- 2014.08.24 第1回「埼玉医療者フォーラム」開催
- 2014.07.13 第18回「青年指導者フォーラム」開催
- 2014.07.12 第3回「埼玉教育者フォーラム」開催
- 2014.06.21 第3回「青年指導者フォーラム」開催
- 2014.06.08 「武蔵野青年平和大使フォーラム」開催
- 2014.05.21 第17回「青年指導者フォーラム」開催
- 2014.02.02 第16回「青年指導者フォーラム」開催
- 2012.12.23 「武蔵野青年平和大使の会」開催
Action【4】奉仕文化拡大
- 2017.04.22 高知美化運動「潮公園清掃活動」
- 2017.04.09 屋島海岸清掃プロジェクト
- 2017.04.08 YFWP結婚なるほどセミナー
- 2017.04.08 ぎふレッシュ隊
- 2017.04.01 ハンドメイドアクセサリー作り
- 2017.03.26 SMILEプロジェクト【福祉】
- 2017.03.26 CLEAN SMILE PROJECT
- 2017.03.26 芦田川清掃活動
- 2017.03.25 ぎふレッシュ隊
- 2017.03.19 二神島活性化PJ「耕作放棄地の開墾」