記事の詳細
青年連合本部より伊澤局長をお迎えして、セミナーを開催することができました。
まず最初の1時間ほどでベーシックセミナーを取り入れていただき、青年連合創設の目的・使命等に関して学ぶ機会をもちました。参加者は「人類一家族世界」というビジョンや海外ボランティアをはじめとした各種活動に共感していました。
その後の輝く社会人レベルアップセミナーのレクチャーでは、現代社会の中で求められる社会人基礎力の重要性、そして輝く社会人へと向かうために必要とされる視点等に触れました。参加者は社会が求める人材と学生の能力の間に格差があるとされる内容を聞きながら、主体性・忍耐力・コミュニケーション力・チームワーク力等をいかにレベルアップしていかなければならないかを深く考えていました。
また、社会人基礎力自己分析シートやマインドマップを利用したワークの時間やディスカッションの場では伝えることの難しさを感じつつも、楽しんで取り組んでいました。
■参加者の感想
・これから社会に出て行く中で、非常にためになるセミナーでした。本当に社会人基礎力を身につけることの重要性を感じました。明確な目標をもち、その目標をあきらめずに人生の成功者になれるように努力していきます。
・YFWPがどんな活動をしていて、いかに世界中の人のためになっているのかを知ることができよかった。またセミナーの内容はまさに社会人になろうとしている自分にとってためになる内容だった。
・コミュニケーションをとることの大切さ、必要さを学べたのでこれからは積極的に話をしてコミュニケーションの場を増やしていきたいと思いました。また自己イメージを変えて成長できるようにがんばりたいです。
連合会・プロジェクト関連記事 YFWP第13地区連合会
ミッション別活動最新情報
Action【1】リーダー養成
- 2017.04.15 第4回ニューユースカップ報告
- 2017.03.30 スポーツ交流プロジェクト「アルティメット」
- 2017.03.19 スポーツ交流会開催
- 2017.03.13 「Peace Cup Soccer in Tochigi」開催
- 2017.02.26 第4回スポーツプロジェクト
- 2017.02.25 スポーツ交流プロジェクト
- 2017.01.22 YFWPスポーツ交流会
- 2017.01.21 青年学生スポーツ交流会
- 2017.01.21 第3回「Peace Cup Soccer in Tochigi」開催
- 2016.12.23 第3回「Foot Love Peace~北大阪青年学生フットサル交流会」
Action【2】国際貢献活動
- 2016.05.04 「国際友好フェア2016」に参加
- 2016.02.21 異文化交流企画、韓国文化に親しもう!新春ユンノリ大会
- 2015.12.23 第2回World Peace Christmas Festival
- 2015.12.13 多文化フェスティバル2015報告会&クリスマスパーティー
- 2015.11.03 「国際友好フェア2015」参加
- 2015.10.03 第2回多文化フェスティバル2015
- 2015.09.13 第9回「異文化交流フォーラム」開催
- 2015.08.23 ベネズエラとLet’s Dicul🎵
- 2015.08.23 第51回CHIKUZEN-NI企画~日本の夏を感じよう交流会~
- 2015.07.26 第50回CHIKUZEN-NI企画~ネパール料理交流会~
Action【3】平和大使運動
- 2016.04.23 第4回埼玉医療者フォーラム
- 2014.11.09 ニュースにズボリ企画「ニュースは氷山の一角」
- 2014.08.24 第1回「埼玉医療者フォーラム」開催
- 2014.07.13 第18回「青年指導者フォーラム」開催
- 2014.07.12 第3回「埼玉教育者フォーラム」開催
- 2014.06.21 第3回「青年指導者フォーラム」開催
- 2014.06.08 「武蔵野青年平和大使フォーラム」開催
- 2014.05.21 第17回「青年指導者フォーラム」開催
- 2014.02.02 第16回「青年指導者フォーラム」開催
- 2012.12.23 「武蔵野青年平和大使の会」開催
Action【4】奉仕文化拡大
- 2017.04.22 高知美化運動「潮公園清掃活動」
- 2017.04.09 屋島海岸清掃プロジェクト
- 2017.04.08 YFWP結婚なるほどセミナー
- 2017.04.08 ぎふレッシュ隊
- 2017.04.01 ハンドメイドアクセサリー作り
- 2017.03.26 SMILEプロジェクト【福祉】
- 2017.03.26 CLEAN SMILE PROJECT
- 2017.03.26 芦田川清掃活動
- 2017.03.25 ぎふレッシュ隊
- 2017.03.19 二神島活性化PJ「耕作放棄地の開墾」