記事の詳細
1月17日(土)、天気は晴れ時々曇り、冬の冷たい風が吹く中、吉祥寺駅北口前広場に10時半に集合し、11人でクリーンアップをした。
今回、全体の意識ポイントを「オーナーシップ」に指定してミーティングを15分間ほど行い、11時頃に1チームで活動を30分間行った。吉祥寺北口交番前から線路沿いに横断歩道を渡り歩道のごみを拾い、歩行者に挨拶をしながら移動した。
障がい者用の信号機の押しボタンの上にビールの缶が放置してあり、目に付く所に堂々とごみが置かれていた。活動していくうちに冷たい風が強くなってきたが、冷風に負けずに積極的にチーム全体がごみ拾いをしていた。途中バイクの駐車場では奥の塀の裏に男性も女性も関係なく、積極的に壊れたビニール傘や汚れた段ボールなどのごみを回収し、以前の活動ではしなかった場所の届きにくい隙間の奥に落ちていたペットボトル等を男性メンバーが一生懸命手を伸ばして、トングで取り、そのあと移動した駐輪場でも自分の方ぐらいまである金網の壁を乗り越え、ごみを取ろうとするなどの様子を見てチーム全体のものすごいやる気を感じた。
ヨドバシカメラ吉祥寺店の裏の休憩所にたどり着く前に火のついた状態のタバコを誤ってごみ袋の中に入れてしまい、すぐに取出し消せたが袋にタバコの熱で小さな穴が開く事態が発生した。そのあと最初に集まった広場に11時35分ごろに到着し、5分ほどで短く感想をまとめリフレクションをを行い正午を過ぎたころ解散した。
■参加者の感想
・挨拶をしていくうちに謙虚な気持ちになってきてお辞儀も少し深くなり、すると心のこもった挨拶を返してくれた。
・自分がいつも生活しているところをみんなと一緒に掃除できることがうれしかった。
・メンバーの一人が箒、チリトリになれていない中きれいにする気持ちが強く積極的に行っていた。
・吉祥寺と影の部分にごみが溜まっていた。喫煙所でタバコのごみを拾っている時は喫煙をしている人の目の前で行っていたのでポイ捨てしずらくなったと思う。
・プロジェクトに参加して仕事でイライラすることが減りました。
・メンバーの一人がみんなの一生懸命拾っている姿に触発されてごみ拾いをすごく頑張っていた。
連合会・プロジェクト関連記事 YFWP西東京連合会武蔵野支部
Action【1】リーダー養成
- 2017.04.15 第4回ニューユースカップ報告
- 2017.03.30 スポーツ交流プロジェクト「アルティメット」
- 2017.03.19 スポーツ交流会開催
- 2017.03.13 「Peace Cup Soccer in Tochigi」開催
- 2017.02.26 第4回スポーツプロジェクト
- 2017.02.25 スポーツ交流プロジェクト
- 2017.01.22 YFWPスポーツ交流会
- 2017.01.21 青年学生スポーツ交流会
- 2017.01.21 第3回「Peace Cup Soccer in Tochigi」開催
- 2016.12.23 第3回「Foot Love Peace~北大阪青年学生フットサル交流会」
Action【2】国際貢献活動
- 2016.05.04 「国際友好フェア2016」に参加
- 2016.02.21 異文化交流企画、韓国文化に親しもう!新春ユンノリ大会
- 2015.12.23 第2回World Peace Christmas Festival
- 2015.12.13 多文化フェスティバル2015報告会&クリスマスパーティー
- 2015.11.03 「国際友好フェア2015」参加
- 2015.10.03 第2回多文化フェスティバル2015
- 2015.09.13 第9回「異文化交流フォーラム」開催
- 2015.08.23 ベネズエラとLet’s Dicul🎵
- 2015.08.23 第51回CHIKUZEN-NI企画~日本の夏を感じよう交流会~
- 2015.07.26 第50回CHIKUZEN-NI企画~ネパール料理交流会~
Action【3】平和大使運動
- 2016.04.23 第4回埼玉医療者フォーラム
- 2014.11.09 ニュースにズボリ企画「ニュースは氷山の一角」
- 2014.08.24 第1回「埼玉医療者フォーラム」開催
- 2014.07.13 第18回「青年指導者フォーラム」開催
- 2014.07.12 第3回「埼玉教育者フォーラム」開催
- 2014.06.21 第3回「青年指導者フォーラム」開催
- 2014.06.08 「武蔵野青年平和大使フォーラム」開催
- 2014.05.21 第17回「青年指導者フォーラム」開催
- 2014.02.02 第16回「青年指導者フォーラム」開催
- 2012.12.23 「武蔵野青年平和大使の会」開催
Action【4】奉仕文化拡大
- 2017.04.22 高知美化運動「潮公園清掃活動」
- 2017.04.09 屋島海岸清掃プロジェクト
- 2017.04.08 YFWP結婚なるほどセミナー
- 2017.04.08 ぎふレッシュ隊
- 2017.04.01 ハンドメイドアクセサリー作り
- 2017.03.26 SMILEプロジェクト【福祉】
- 2017.03.26 CLEAN SMILE PROJECT
- 2017.03.26 芦田川清掃活動
- 2017.03.25 ぎふレッシュ隊
- 2017.03.19 二神島活性化PJ「耕作放棄地の開墾」