記事の詳細
2014年11月15日は、朝から小雨がちらつくあいにくの天気でしたが、郡山市の中央に位置する開成山公園の野外音楽堂に、福島の各地から130人前後の人が集まりました。
10:30になると司会の開会宣言によって、「Pure Love 2014 in 福島」が開催されました。青年メンバーのリードにより、全体で「ビリーブ」を唱和。続いて田沼市市議会議員の遠藤雄一先生から挨拶をいただきました。さらに高2女子と20歳の男子が純潔についてのスピーチを行いました。
自らの体験を基にした二人のスピーチに、会場全体が心打たれました。最後に、田中敏明議長が、メインのスピーチを力強く語られ、会場も大いに盛り上がりました。
ラリーを大盛況の内に終え、マーチについての短い説明のあと、野外音楽堂を出て、開成山公園を通り抜けて、郡山市役所前に再集結し、3列に整列して、マーチを出発しました。すると、いままで降っていた雨も止み、晴天の中で、桜通りを21世紀公園に向かって、歩いていきました。
全体を4つのグループに分け、拡声器を使って先導する青年に合わせて、純潔を訴える声が郡山市内に響き渡りました。事前に打合せしていた郡山警察署の職員も20人近く先導して下さる中で、大きな混乱もなくスムーズに進めることが出来ました。
「青年のスピーチに感動した」「警察の方に守ってもらって、嬉しかった」「ちょうどマーチの時間に雨が止むことに感動した」などの感想がありました。
連合会・プロジェクト関連記事 YFWP福島連合会
ミッション別活動最新情報
Action【1】リーダー養成
- 2017.04.15 第4回ニューユースカップ報告
- 2017.03.30 スポーツ交流プロジェクト「アルティメット」
- 2017.03.19 スポーツ交流会開催
- 2017.03.13 「Peace Cup Soccer in Tochigi」開催
- 2017.02.26 第4回スポーツプロジェクト
- 2017.02.25 スポーツ交流プロジェクト
- 2017.01.22 YFWPスポーツ交流会
- 2017.01.21 青年学生スポーツ交流会
- 2017.01.21 第3回「Peace Cup Soccer in Tochigi」開催
- 2016.12.23 第3回「Foot Love Peace~北大阪青年学生フットサル交流会」
Action【2】国際貢献活動
- 2016.05.04 「国際友好フェア2016」に参加
- 2016.02.21 異文化交流企画、韓国文化に親しもう!新春ユンノリ大会
- 2015.12.23 第2回World Peace Christmas Festival
- 2015.12.13 多文化フェスティバル2015報告会&クリスマスパーティー
- 2015.11.03 「国際友好フェア2015」参加
- 2015.10.03 第2回多文化フェスティバル2015
- 2015.09.13 第9回「異文化交流フォーラム」開催
- 2015.08.23 ベネズエラとLet’s Dicul🎵
- 2015.08.23 第51回CHIKUZEN-NI企画~日本の夏を感じよう交流会~
- 2015.07.26 第50回CHIKUZEN-NI企画~ネパール料理交流会~
Action【3】平和大使運動
- 2016.04.23 第4回埼玉医療者フォーラム
- 2014.11.09 ニュースにズボリ企画「ニュースは氷山の一角」
- 2014.08.24 第1回「埼玉医療者フォーラム」開催
- 2014.07.13 第18回「青年指導者フォーラム」開催
- 2014.07.12 第3回「埼玉教育者フォーラム」開催
- 2014.06.21 第3回「青年指導者フォーラム」開催
- 2014.06.08 「武蔵野青年平和大使フォーラム」開催
- 2014.05.21 第17回「青年指導者フォーラム」開催
- 2014.02.02 第16回「青年指導者フォーラム」開催
- 2012.12.23 「武蔵野青年平和大使の会」開催
Action【4】奉仕文化拡大
- 2017.04.22 高知美化運動「潮公園清掃活動」
- 2017.04.09 屋島海岸清掃プロジェクト
- 2017.04.08 YFWP結婚なるほどセミナー
- 2017.04.08 ぎふレッシュ隊
- 2017.04.01 ハンドメイドアクセサリー作り
- 2017.03.26 SMILEプロジェクト【福祉】
- 2017.03.26 CLEAN SMILE PROJECT
- 2017.03.26 芦田川清掃活動
- 2017.03.25 ぎふレッシュ隊
- 2017.03.19 二神島活性化PJ「耕作放棄地の開墾」