記事の詳細
1月25日(土)、大阪市内の地域交流サロンで行われた演奏会に参加しました。この演奏会は、地域ぐるみで子育てやお年寄りのケアなどに取り組む活動をしているNPO団体が主催しています。趣味で音楽活動をしている地域の団体や、家族や友人と演奏活動をしているグループなどが出演しています。
会場には、中高年のかたから、子育て世代、子供たちと、さまざまな年代のかたがたが集いました。「音楽を通して三世代が笑顔になれる場を作ります!」という私たちのミッションを強く意識できる環境でした。
「三世代を笑顔に」をミッションにしてから2年間活動してきましたが、まだまだ年配のかたが歌っていた曲は知らないものがたくさんありましたし、子供たちのことやいろんな世代の人たちのニーズもよく知って、皆さんにさらに楽しんでもらえることを見つけていきたいと思いました。
また、今回は、レギュラーメンバー4人に加え、初めてエンブリの演奏活動を体験したメンバーが2人いました。緊張しながらも、一緒に観客の皆さんを楽しませてくれました。
二人の感想をご紹介します。
「『幸せなら手をたたこう』のとき、交流で肩をたたいてあげたおばあちゃんが本当にうれしそうにしてくれました。人とのふれあいの楽しさを感じました。わんぱくな子供たちとも遊べたし、最高でした」(25歳、男性)
「歌うことってすごく楽しいということが分かりました。(他のグループの演奏を通して)昔の曲を知るよいきっかけにもなりました。また参加できたらいいなと思います」(27歳、女性)
連合会・プロジェクト関連記事 Angel Bridge
ミッション別活動最新情報
Action【1】リーダー養成
- 2017.04.15 第4回ニューユースカップ報告
- 2017.03.30 スポーツ交流プロジェクト「アルティメット」
- 2017.03.19 スポーツ交流会開催
- 2017.03.13 「Peace Cup Soccer in Tochigi」開催
- 2017.02.26 第4回スポーツプロジェクト
- 2017.02.25 スポーツ交流プロジェクト
- 2017.01.22 YFWPスポーツ交流会
- 2017.01.21 青年学生スポーツ交流会
- 2017.01.21 第3回「Peace Cup Soccer in Tochigi」開催
- 2016.12.23 第3回「Foot Love Peace~北大阪青年学生フットサル交流会」
Action【2】国際貢献活動
- 2016.05.04 「国際友好フェア2016」に参加
- 2016.02.21 異文化交流企画、韓国文化に親しもう!新春ユンノリ大会
- 2015.12.23 第2回World Peace Christmas Festival
- 2015.12.13 多文化フェスティバル2015報告会&クリスマスパーティー
- 2015.11.03 「国際友好フェア2015」参加
- 2015.10.03 第2回多文化フェスティバル2015
- 2015.09.13 第9回「異文化交流フォーラム」開催
- 2015.08.23 ベネズエラとLet’s Dicul🎵
- 2015.08.23 第51回CHIKUZEN-NI企画~日本の夏を感じよう交流会~
- 2015.07.26 第50回CHIKUZEN-NI企画~ネパール料理交流会~
Action【3】平和大使運動
- 2016.04.23 第4回埼玉医療者フォーラム
- 2014.11.09 ニュースにズボリ企画「ニュースは氷山の一角」
- 2014.08.24 第1回「埼玉医療者フォーラム」開催
- 2014.07.13 第18回「青年指導者フォーラム」開催
- 2014.07.12 第3回「埼玉教育者フォーラム」開催
- 2014.06.21 第3回「青年指導者フォーラム」開催
- 2014.06.08 「武蔵野青年平和大使フォーラム」開催
- 2014.05.21 第17回「青年指導者フォーラム」開催
- 2014.02.02 第16回「青年指導者フォーラム」開催
- 2012.12.23 「武蔵野青年平和大使の会」開催
Action【4】奉仕文化拡大
- 2017.04.22 高知美化運動「潮公園清掃活動」
- 2017.04.09 屋島海岸清掃プロジェクト
- 2017.04.08 YFWP結婚なるほどセミナー
- 2017.04.08 ぎふレッシュ隊
- 2017.04.01 ハンドメイドアクセサリー作り
- 2017.03.26 SMILEプロジェクト【福祉】
- 2017.03.26 CLEAN SMILE PROJECT
- 2017.03.26 芦田川清掃活動
- 2017.03.25 ぎふレッシュ隊
- 2017.03.19 二神島活性化PJ「耕作放棄地の開墾」